カスタマイズ | ヘルプ

1-g.電気系
プラグ・ヘッドランプ・ウィンカー・バッテリー等


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

移動しました→RFフォーラム「保守・カスタム部屋」

Re:[RF400] ついに来ましたこの時が・・・原因判明 かわべ先生に続け♪
投稿者:shorge@ELmater さん  ( uid 25872, posts:9, since 2002/05/21 )
投稿日: 2002/05/30 (木) 11:45 No.129 | 編集 | 削除

記事No.113 へのコメントです。

先ほど ショップより原因の報告を戴きました。

スタータリレー部の腐食・・・つまり かわべ先生のRFと
全く同じ故障だったみたいです・・・

自分で見た時は コネクター類を外すところまではせず
ざっと外見で判断しただけだったんで解らなかったみたいです・・・(愚 

結局 リレーとカプラーの交換+工賃で4万円超えるらしく 大ピンチ(;´Д`)
それなのに 勢い余ってキャブの同調とチェーンの張り、
エアフィルターの交換を依頼してしまった・・・余裕で5万円超え?
ヤッバイデス 来月の給料日まで あと26日・・・・・・
ヽ(  ̄д ̄;)ノ 


[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

この記事に対するコメント返信

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c