記事No.37 へのコメントです。
>どうも、山本@住之江です。>
>>>数千円分も違う性能差があるならともかく、
>>>そこまで大差ないのなら、安いのをこまめにかえようかと
>>>思っているのですが。。
>>ちなみに高価な物を長期入れるのなら、安いのをこまめに変えた方が、
>>エンジンには良いですよ(車の時に実感しました。)
>>私も4CRをこまめに変えれる財政力が欲しい(爆)
>
>....お二人とも、ちょっと勘違いされてる様なので一言
>言わせてもらいますが、高価なオイルだから長期間使えて
>安価なオイルだから短期間しか使えないって事ではありません!
〉フリクションを低減する性能とか、皮膜を形成する性能とか
〉その他うんぬんの性能の違いだけで、使用期間に付いては
〉同じとお考え下さい!
ワカサ@大阪です。
上記のご指摘は一通りは、理解しております。
今改めて投稿内容を確認してみると、表現方法や返答内容が、
不十分であったと反省しております。
補足:オイルリザーブを約2500キロごとに交換しております。
財政的に余裕のある時のみ『4CR』を同じ条件で入れています。
やっぱり表現方法って難しいと思うワカサ@大阪でした。
長々とスイマセン お騒がせしました。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]