カスタマイズ | ヘルプ

0-b.フリートーク
2004/09/04 新フォーラムへ移動済


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

当フォーラムは、移動しました。 RFフォーラム「フリートーク部屋」

引越4回経験者より
投稿者:番匠谷@旭川改め群馬 さん  ( uid 7908, posts:1, since 2004/05/07 )
投稿日: 2004/05/07 (金) 21:27 No.3291 | 編集 | 削除

記事No.3288 へのコメントです。

毎年転勤の番匠谷@今は群馬です。ご参考になれば・・・(長文)。

大田区平和島に住んでいたときは自転車駐輪場に停めましたが、
駐車代5000円取られました。そのときは多くの物件を回りましたが
殆どのバイク乗りはやはり駐輪場に停めていましたね。ちなみに
その時の車の駐車代が月30000円でした!路駐も多いですが安心して
眠れませんでした・・・。

引越の際は、引越業者にバイク搬送を含めたほうが安くできます。
特に会社が費用をある程度みてくれるのなら、そんなに赤字には
ならないと思います。ありもしない家具を10個追加したり、作業員
を4人増やせばバイク運搬費は出ます。見積段階でいかに引越業者と
口裏合わせしておくか、これが安くするポイントです。

うちの場合、日通が多いのですが、日通が依頼するバイク搬送業者は
いつも同じ所でした。ゼロなんとかっていうところでネット検索しても
すぐ出てくる大手業者です。搬入時の電話の応対も上々でした。
九州から東京でしたら、間違いなくフェリー搬送ですので、九州を発つ前に
セルフ(回送車)で引取に来てもらい、5日後くらいに東京に着くぐらいだと
思います。現車の傷のチェック等もしてから引き渡しになりますので安心です。

最終手段としては地元の購入したバイク店に頼み、フェリーに乗せてもらって、
東京では自分が港に引取に行く「無人航送」という手もあります。

「引越王」番匠谷でした。ご参考までに。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c