記事No.3202 へのコメントです。
>年齢や経験と云う条件付きではありますが,....20歳以上で、250cc以上の免許取得後3年以上の経過した者....でしたっけ?
高速道路で2人乗り許可ってなると、それ以降の全国MTが楽しみになりますね!
我々のお祭り騒ぎに興味有るけど、同伴をあきらめている方が結構いてるみたいですしぃ。
彼女や奥さん..お子さんを引き連れての参加が見込めますなぁ〜
>軽自動車が定員いっぱい乗れるのに同じ金払ってるバイクは何で定員まで乗れんのじゃ!!と高速見上げてブツブツ言わずに済みそうです。
....同感! (・_・)人(▼▼メ) ナカマナカマ
それよか、登録ナンバーでの料金体系じゃなくて、排気量・重量別の料金体系にならんかなぁ〜
自動車税にしろ、フェリーの料金にしろ....そうなってるのにぃ〜なぁ〜
立ち上がれ!日本全国の MCC スマート、FIAT 500オーナー達よ!
....と、呼びかけても、バイク以上に少数派だから、無理かぁ (´Д`;)
以上、全幅が僅か"45mm広い"だけで普通車登録になって、税金も高速料金もメチャ高いとブツブツいっている スマートオーナーでした。
[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]