カスタマイズ | ヘルプ

0-b.フリートーク
2004/09/04 新フォーラムへ移動済


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

当フォーラムは、移動しました。 RFフォーラム「フリートーク部屋」

Re[2]:RF400RVは絶版車で困る事ってありますか?
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 28018, posts:21, since 2003/09/11 )
投稿日: 2003/10/03 (金) 21:45 No.3069 | 編集 | 削除

記事No.3067 へのコメントです。

>400よりも数年早く絶版になった900に乗っていますが、
>困ったコトって、、、ナイです。
....そんな900よりも、生産台数の少ない600にのってますが、
  困ったことなんて 無いわなぁ〜

>むしろ絶版車故に嬉しいコトありますよ。
....コレに関しては、微妙 (^^;

>真面目な話、イルカさんが心配しておられるであろう、
>部品供給が絶えるとか、部品の経年劣化とかは、
>すんごい旧車でないと心配しなくても良いかと。
....うちには、その「すんごい旧車」の域に入ってきたのが...いますが、

  ※注※1982年式 HONDA CX500 Turbo
     1983年式 HONDA MVX-250F
     1983年式 SUZUKI XN85 Turbo
     1983年式 SUZUKI RG-250γ

  部品が出ないからこそ、培われる「オーナーの輪」ってのを楽しんでいますよ! (笑)

  で、うちのRF-600R(イタリア仕様)は、1994年式ですが、
  まだまだ部品も出るようですしぃ、兄弟車種(400/900)もあるので、
  そんな緊迫した状況だとは思いません。
  だって、まだ10歳になってないもんなぁ〜
  旧車ってのは、発売後20年以上のモノを言いまっせ! d(vv;

  それよか、滅び行く「名車」を、この手で温存して、
  日々楽しんでいる喜びの方が、得難いモノありまっせぇ!

  「金さえ出せば、いつも新車のコンディション」がイイ!って言う人ならば、
  カタログ落ちしてない車種を選んでください。
  そんでもって、毎年毎年、新車が出るたびに、乗り換えてください。
  そんな方にRFは、乗ってもらいたくないです。
  ガンガン!新車を買って、メーカーの経営を助けてやってください。

  でも「銭金や無い! 自分はRFじゃなきゃダメなんや!」って方は、
  どうぞ! 思う存分に RFを楽しんでください。
  困ったときには、このホームページならびに、日本全国のRFオーナーが、
  救いの手を差し伸べてくれることでしょう。

  20年..30年落ちのバイクを、維持するのは大変ですが、
  残念ながら、RFはそこまで「旧車」じゃありません。
  いまでも、普通に中古車で流通しているのが何よりの証拠。
  難しいこと考えてるヒマあるならば、
  RFにまたがって、走ってみてください。
  そんでもって、自分の中に【何かが騒ぐ】ならば、
  きっと貴殿が、ずぅ〜とRFと一緒の2輪生活を送ることでしょう。

                 以上、諸般の事情で....RF600乗りのオッサンより

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

この記事に対するコメント返信

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c