記事No.3034 へのコメントです。
どうも。最近ご無沙汰なイタさではある意味最強を誇る
石橋@耐久テスト137,000km完了です。
昔常連のような振る舞いをしていた香具師です。
>ズバリ言うと そのカキコミに”魅力があるかどうか”
>>皆で「ダレカが相手をするだろう」と。全員でそういうこと考えてませんか?
それが何かいけませんかね?
裏を返せば、「俺が答えるまでもないな」
としか思われなかったって事ですよ。
ズバリ。魅力が足りなかったのでしょう。それだけのこと。
RFOCって結構友好的な集団ですが、ここもまた一般社会です。
何か勘違いしているように思えます。
何か求める物があるのなら、それが得られるように努力すべきでしょう。
例えそれでもコメントが得られなかったからと言って
他を非難するというのはお門違い。
てか常連って誰の事?みんな意外と(失礼)忙しいんだよ?
善意(?!)で一生懸命書いてくれているだけなんだから
変な注文つけるのはおかしいのでは?
>ただ 夜露死苦言いっ放しとか…
単に夜露屍喰っていわれてもねえ。どないせえっちゅーねん…。
別にネタで釣る義務がある訳じゃありませんが
(某氏はネタがリアルでいっぱいあるが)
無意味な挨拶トラフィック読んでも誰も面白くないでしょう?
ここって良識の範囲内ならRFはおろかバイクネタから逸脱しても許可なんだし。
んで、できるだけ楽しいフォーラムにしようって意識は、
参加者であれば皆多少持ち合わせて欲しいなあと思います。
つーか。文句があるのなら匿名で書くのは卑怯でしょう。
どうせHNだし、もう来ないのでしょう?
ならば「文句があるならDMかかってこい!」とかって
正々堂々とすればいいのに。
私単なる一介の会員でしかありませんが、
参加者の一人として意見させて頂きました。
「つまんねーカキコすんな!」とか偉そうに言いたい訳じゃありません。
ホストが居て、お客さんが居るって集団では無いはずなのですよ。
このフォーラムって会員とか、非会員とか、常連とか、新参とか、
関西人とか東京人(俺ほぼ名古屋人)とかそういうの全然関係ないはずでしょう?
気むずかしく考える事はないけど、
構って貰えなかったからって攻撃するのはね。いただけないよ。
いかん。このResもおもしろくはねえ。
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]