記事No.259 へのコメントです。
どうも、山本@住之江です。3連休は、ずっと仕事でした!(泣)
>>....チャーミングなマフラーって、もしかして虹色のヤツ?
>はい(はぁと)
>あれとっても可愛いで〜す。
....残念ながら400には、装着でけまへん!←900&600後期型専用です。m(__)m
>…そういえば、うちのクウレツキも今年の11月に車検だっけ。
>また纏まった金が必要なのね、しくしく(泣);;
....ユーザー車検持っていけば、法定費用を含めても3万円でおつりが
来ますよ!\(^o^)/
>オタクな話題で恐縮ですが、数年前に放映していた東映系特撮番組の
>「超光戦士シャンゼリオン」という番組に出てくるロボットの名前から
>いただいてまーす。
>というか、初代RF400Rがルージュレッドで、丁度バイクからロボットに
>変形するという設定の“リクシンキ”と同じ色だったので、ヒーロー
>だしいいやと同じ名前で可愛がってたのですが(馬鹿)、青だから単純に
>青いのの名前(元はロケットブースタ)をいただいてしまったという
>だけのオチでございまする(笑)。
>もう1機ロボットがいて、これが“ホウジンキ”という名前で黄色いので
>次回は黄色いRFを…って無いやんけ!(河内弁)
....600には、黄色の車体色存在してますよ!←見たことないけど(爆)
>…ま、名前付いてる方が愛着沸くので、大体の物には名前付けてます。
>あと、“クウレツキ”で面倒なときは、“クウちゃん”とも呼びます。
>友人達の間では、専らこちらで呼ばれてたりします(笑)。
....“クウちゃん”ですかぁ〜!
どっかの清涼飲料水になかったけ〜?(笑)←QOO
>“ランラン”と“カンカン”(嘘ですっ;;)。
>小説を書く都合で名前一覧のような物を所持しておりますので、どの
>地域系の名前がいいかとか(フランス系とかドイツ系とかロシア系とか)
>指定して貰えれば、てきとーに見繕うくらいの芸当は出来ますが(笑)。
>(でもあんまし期待しちゃいやん☆)
....600は、イタリア娘で、900は、イギリス娘です!(笑)
適当なのがあれば、宜しくです!m(__)m
でわでわ。
[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]