記事No.2467 へのコメントです。
Shorgeさんこんにちは、TERAです。>電装系以外ですと カウルデザイン等バーチャルなカタチで
>もしかしたら 協力できるかも知れません
デザイン等で協力していただけるとうれしいです。
3D-CADデータで作ってそのままカウル化できると凄いンだけど(^^)、
スケッチ画でも十分助かります。
やっぱ、かっこよくないとね。
よろしくお願いします。
個人的イメージとしては、現行RFのテールランプのデザインを活かしつつ
今風の雰囲気に仕上げたいと思っています。
ランプ等の部品は極力他車のパーツを流用しつつ。
フロント・テールは、完全新設計にしたい。
昔、RZ250Rの桃型テールにスクーターのコンビランプを入れた乗りネ♪
方向としては、ランプの薄型化、ウインカ一体化。
テールの幅広な感じは残しつつ、R1のようなLED化で薄く作れば、
シャ-プな感じが出るでしょう。テールエンドも「超黒鳥」のような
とがっていて、鋭角に切り落とされた感じが良いのではないかと
思っています。
イメージはこんな感じ。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]