記事No.2445 へのコメントです。
購入しました。2000年の赤/グレイの方です。
97年の方は、ホントに走っていない機体だったかもと思います。
リアタイヤも、ほとんど中央部ばかり使われていて、スリップサインが見えているのですが、サイドの方は余り減っていなかった気がします。
保管期間が長かったのか、ヒビ割れがけっこうあり、いろいろ話しているうちにサービスでタイヤもつけると申し出されました。
ただ、カウルの内部を見たときに、さびている所が目に付いたのと、見た次の日に返事を求める電話が来たことで、なんとなく信用できない気がしまして、やめたのですがバイクを見慣れている方が見れば悪くないものだったのかもしれません。
決め手は店と高年式だったということです。
2000年はスズキワールドで販売だったので、大丈夫だろうと思ったのです。
サイドカウル交換、タイヤ交換(マカダム100)してもらって今月中には納車できそうです。
色は赤が良かったので、うまく赤いカウルが手に入れば交換したいと思います。
何処かでミーティングなどあれば、整備や改良の仕方などいろいろ聞きたいので参加させてください。
皆様、いろいろとアドバイスをありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]