カスタマイズ | ヘルプ

0-b.フリートーク
2004/09/04 新フォーラムへ移動済


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

当フォーラムは、移動しました。 RFフォーラム「フリートーク部屋」

Re[2]:ねっとおーくしょんの規制
投稿者:さと@かしわ さん  ( uid 25865, posts:1, since 2002/02/15 )
投稿日: 2002/02/15 (金) 01:47 No.2213 | 編集 | 削除

記事No.2205 へのコメントです。

>通常のとこなら、サビチェンジャー(ホルツだったと思う)使ってます。
>耐熱だったかどうか記憶にありませんが、チャンバーにも塗ってましたが問題ないようでした。
>薬品名を忘れましたが、化学変化によって,酸化膜?を作ってサビの進行を防ぐのだとか??
>利点は、さらっとサビを落としてからの処理で進行を止められる!
>きれいさっぱり落とさなくてもいける!
>通常の塗料の上乗りも出来る?
>難点は、塗ったところが黒くなるくらいですかね?
>>暇はないけど、サビをくい止めたいなら、いいですよ〜
>暇と金が有り余っているなら、ブラストかけて全塗とか?

 おお〜!。
 それは いいものききました!。なんかいかにも簡単に錆びがくいとめ
られそうですね!。さっそくバイク屋や、ホームセンターなどにいってみま
す。
 金も暇もないので、これでいきまーす!。これで錆にどきどきする
こともないんですね!

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c