カスタマイズ | ヘルプ

0-b.フリートーク
2004/09/04 新フォーラムへ移動済


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

当フォーラムは、移動しました。 RFフォーラム「フリートーク部屋」

野望・・・其の弐
投稿者:shorge さん  ( uid 26966, posts:18, since 2001/08/05 )
投稿日: 2002/01/19 (土) 05:12 No.2125 | 編集 | 削除

記事No.1890 へのコメントです。

野望<其の壱>が まだ 完成しない内から
余り風呂敷を広げてしまうのもどうかと思ったのですが…(^^;

〜〜〜野望<其の弐>「RFをレースゲームに登場させなきゃ!」〜〜〜 

何がしたいのかと申しますと PCのオンラインバイクレースゲームに
RFを登場させ 「RF-バーチャルサーキット走行会」など
出来たら 楽しいのではないかと思いまして…特に冬は…(^^;
(ちなみに 出来たとしても表示がRFなだけで性能は嘘っぱちです)

ただ ゲームにRFを登場させ 
走らせるだけでも十分楽しいと思います。

その意味では 日本のゲームメーカー"spike"が鋭意製作中の
コレ↓にこっそり出してくれないかなぁ〜と淡い期待を抱いてたりします…(^^;
http://www.r-spirits.net/rs01.html
http://www.geocities.com/TimesSquare/Castle/5534/game011002a.htm
http://www.coremagazine.com/news/5582.php3
FZ出てるあたり 脈アリ?(私の中ではRFと同程度のマイナーっぷり<FZ)

さすがにお願いメール送っても簡単には行かないと思うので
現実的な手段として ↓このゲームを乗っ取ろうと思います。
http://www.mediaquest.co.jp/hot/v_gp500_c.html
もぉ発売からかなり時間が経過しちゃってますが
加重移動や前後ブレーキの使い分け等など・・・カナリ本格的です。
EASYモードにすれば 普通のアリガチバイクゲーとしても
遊べますし わりと名作として 語り継がれているらしい(?)
(値段は価格改定版で3980円? 私はソレを中古で2380円でGET)


ちょっと拾い集めてきたユーザー制作のモデルで 
ハヤブーバーチャル走行会風景を実験的にでっち上げてみました(^^;
これは HAYABUSA_OCの方に提供した方が良かったかも!?








CBR600F4i '01 や TL1000Rも混じってますが・・・(^^;

GP500の総合データサイト(RF 探したけどみあたらず… T^T)
http://www.gp500racing.com/

う〜ん なんとか 実現させたいと思います・・・・

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c