カスタマイズ | ヘルプ

0-b.フリートーク
2004/09/04 新フォーラムへ移動済


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

当フォーラムは、移動しました。 RFフォーラム「フリートーク部屋」

Re[3]:RF 3DCG化
投稿者:尾鷲@大阪 さん  ( uid 26966, posts:40, since 2001/07/10 )
ホーム:http://www.g-garnish.com
投稿日: 2002/01/03 (木) 00:17 No.2051 | 編集 | 削除

記事No.2047 へのコメントです。

どうも、かりやさん、はじめまして(かな?)

HP見せていただきました。凄いですねぇ。
僕には絵心がないので羨ましい限りです。

えーー、まだまだソフトの勉強中のため、
どうしたいのか、まとまっていません。
一ヶ月ほど待ってもらえると助かります。

3D自体、X68000で、DOGAで遊んでいた以来なので、
7年ぶりぐらいかな?

まずは、RFのモデリングをしなくてはいけないのですが
各パーツの三方面からの写真撮りは済ましたのですが、
これから試行錯誤の連続だと思います。
長ーーーーーーい目で見て下さいね

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

この記事に対するコメント返信

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c