カスタマイズ | ヘルプ

0-b.フリートーク
2004/09/04 新フォーラムへ移動済


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

当フォーラムは、移動しました。 RFフォーラム「フリートーク部屋」

Re:RF400について
投稿者:石橋@ただいま回復中 さん  ( uid 26978, posts:6, since 2001/10/29 )
投稿日: 2001/11/09 (金) 20:13 No.1842 | 編集 | 削除

記事No.1839 へのコメントです。

VCがついている方が良いか悪いか?
結論から言ってそれほど気にする必要はないと思います。
タマ数自体、VCない方があんまり無いような気もしますし。
(途中からVCのみのラインナップになったし)

高回転(8500RPM)以上にならないとVCは作動しませんし。
(6速なら140km/h)
そこから高回転寄りでの落ち込みどころか、
イキナリパワフルになってくれます。
(ガソリンももパワフルに使ってくれますが)
多分低回転域も多少強くなっているのでは無いでしょうか?

まあ、気に入った車体を探してみて、
たまたまVCでもそうでなくても、それから悩んでも遅くないし、
どっちをとっても後悔する事は別にないんじゃないかな?

VCの唯一の致命的欠点は
タペット調整が
高速・低速ロッカーアーム×16バルブ分、
必要だという事でしょうか。
まあ、私はやった事無いですけど。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

この記事に対するコメント返信

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c