記事No.1126 へのコメントです。
>おそるおそるカウルに手を突っ込んでみるとボルトが外れてました。(笑)
>バイクの振動ってすごいなーと思いながらボルトを締めました。
>洗車も終わりに近づきワックスを塗るためシートを外してビックリ
>シート下の工具入れに入れてあった懐中電灯がバラバラに・・
>ほんとバイクの振動ってすごい。
そりゃ振動はそれなりにありますけど。ウィンカーのボルトが緩んだならそ
れは整備不良の部類に入るのでは? 念のため、車体各部のボルトの増し締め
をしておいた方がいいかも……
振動といえば、私が購入した時点の中古RFもエンジンがすごい振動を出しと
りました。フラッシングしてオイル交換してミリテック1を入れたら格段に振
動が減りましたけど。
>最近、盗難警報機の誤動作が多いのは振動が原因?と思ってしまいました。
>
>私は年に数回しか洗車しないため2時間程やります。
> なのに次の日雨・・・梅雨明けしたんじゃないの?(涙)
>
>ところで皆さんはワックス使います? どんなワックス使ってます?
すいません、他の方と違って私は車体は水洗いだけです(笑)
メーターパネル、リアフェンダー、チェーンガード等の樹脂パーツには
ポリメイト等のシリコン系ポリッシャーしてますけど。
[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]