カスタマイズ | ヘルプ

1-i.制動系
ブレーキ関連(マスター・キャリパー・ホース・パッド)


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

移動しました→RFフォーラム「保守・カスタム部屋」

Re:[RF900] 前期型のリアブレーキ
投稿者:くりた@ねくさむ さん  ( uid 544, posts:1, since 2002/11/25 )
投稿日: 2002/11/25 (月) 16:46 No.87 | 編集 | 削除

記事No.78 へのコメントです。

RF900RRでジムカーナやってましたけどフェードは一度も経験しませんでしたよ。
私は特にリアブレーキを多用するほうなので、しばらく待ち乗り走行した後はフロントブレーキディスクは触れてもリアブレーキディスクは熱くて触れないということは日常茶飯事でした。(^^;

機械的な問題が無さそうということになると、実は無意識にブレーキペダルを軽く踏んでしまっているとかでしょうかね??

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c