カスタマイズ | ヘルプ

1-i.制動系
ブレーキ関連(マスター・キャリパー・ホース・パッド)


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

移動しました→RFフォーラム「保守・カスタム部屋」

Re[2]:[RF400]リアブレーキ引きずりについて
投稿者:まさ さん  ( uid 7906, posts:1, since 2002/10/01 )
投稿日: 2002/10/01 (火) 18:35 No.76 | 編集 | 削除

記事No.75 へのコメントです。

なびRF600Rうえのさん、早速のお返事ありがとうございます。
> パッドピンも磨いてグリスを塗り、
パッドピンは、一応磨いたのですが、再度、研磨してみます。また、パッドピンの通るパッドの穴もヤスリでゴシゴシしてみます。
> フルードの量が多すぎるとかはないですか?
フルードは、MAxより少し下にしています。
> もともとわずかにブレーキは引きずっているものですし、MTGの際に他のバイ
>クのディスクの温度をチェックさせてもらうのはいかがでしょう。
オーバーホール前に引きずっていたので、神経質になっているのかも?MTGの際に勉強させていただきます。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c