カスタマイズ | ヘルプ

1-i.制動系
ブレーキ関連(マスター・キャリパー・ホース・パッド)


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

移動しました→RFフォーラム「保守・カスタム部屋」

その後治りました
投稿者:ワカサ@大阪 さん  ( uid 7908, posts:1, since 2002/07/21 )
投稿日: 2002/07/21 (日) 23:01 No.72 | 編集 | 削除

記事No.64 へのコメントです。

皆さんのアドバイスを受け本日もう一度整備した所
ほぼ鳴きやみました。(喜)
主な内容は、パットの面取りは少しされていたみたいだったがさらに面取り
後はピストン部の洗浄&グリスアップ等一通り行ったあと
近所をテスト走行してみたら直ってました。
面取り部の拡大以外は今までと同じことをしたので
原因はパットの面取り不足か、前回整備ミス(?)だったみたいです。

皆さんアドバイスありがとうございました。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c