記事No.64 へのコメントです。
パッドの裏側(ディスク側には絶対着かない様に♪)にシリコングリスを塗って 共振ポイントをズラすのが一般的かと
思いますが すでに試されましたでしょうか?
http://www.yokohama-city.com/mc/osiete/answer/brakehowl.html
お店によっては 何も言わなくてもサービスでやってくれている場合があります。
[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]
RFOC_ALL_JAPAN_HP > フォーラム一覧 - トピックス > 2.車体関連 | READONLY | カスタマイズ | ヘルプ |
1-i.制動系
ブレーキ関連(マスター・キャリパー・ホース・パッド) |
|||||||
|
Re:[RF400/600/900/ALL] ただ鳴きを止めるのでしたら・・・ |
||||||
|
||||||
記事No.64 へのコメントです。 パッドの裏側(ディスク側には絶対着かない様に♪)にシリコングリスを塗って 共振ポイントをズラすのが一般的かと 思いますが すでに試されましたでしょうか? http://www.yokohama-city.com/mc/osiete/answer/brakehowl.html お店によっては 何も言わなくてもサービスでやってくれている場合があります。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |