カスタマイズ | ヘルプ

1-i.制動系
ブレーキ関連(マスター・キャリパー・ホース・パッド)


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

移動しました→RFフォーラム「保守・カスタム部屋」

■ [RF400]Rブレーキキャりパーが・・。
投稿者:あけめぐ さん  ( uid 27069, posts:11, since 2001/02/26 )
投稿日: 2001/03/31 (土) 23:51 No.6 | 編集 | 削除

こんばんわ、あけめぐです。

本日、無事退院出来たRFなんですが、バイク屋の人に
『Rキャりパーがヤバいから、バラして洗って組み立てただけ(車検仕様)にしてある。』
『効きが悪いからオーバーホールした方がいいよ。』と言われました。
ブッシュ関係(?)なんかが相当ヤバいらしいのです。

でも、大金を払った直後でそんなマネィはありません(ToT)

解体屋から引っ張ってくる事(自分で外す作業や取り付けなど)は可能ですか?
手先は器用と言われますが(自惚れ?)、専用工具と知識がありません。

ブレーキは直接命に関わる事なので、バイク屋に任せる方が良いのでしょうか?
個人的には、自分で何でもいじれるようになりたいと考え、出来る限りの事は自分でしたいと思っています。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

[ この記事をツリー表示する ]

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c