記事No.4 へのコメントです。
パッドピン!そうですね。私もヘキサボルトをなめてしまいました。完璧に固着していて、ピン自体を破壊するしかないところまでになっていました。
私は中古の純正キャリパーを運良く手に入れることが出来ましたが。
パッド交換なんかで必ず絡むところですから、
固着防止グリスの処理を必ずしましょう。
これ自体は幾ら緩んでも、外側に平べったいフタ(?)があるので、
安心してクルクル回せるようにしてやりましょう。
それからこの部品、アルミの奴が売っています。
固着と錆び回避のためにいかがでしょう?
私は以後は辛い目には遭っていません。
(アルミの御利益高どうだかは定かではないのですが)
ブレーキ周りですからね。
気を付けるとしましょう。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]