記事No.101 へのコメントです。
古いパッドを付けたままにしておいて、ドライバーか何かでこじるように広げれば簡単です。(古いパッドはあとは使わないのであれば傷が付いても問題ないしね。) [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]RFOC_ALL_JAPAN_HP > フォーラム一覧 - トピックス > 2.車体関連 | READONLY | カスタマイズ | ヘルプ |
1-i.制動系
ブレーキ関連(マスター・キャリパー・ホース・パッド) |
|||||||
|
Re:RF900のリアのブレーキピストンなんですが〜 |
||||||
|
||||||
記事No.101 へのコメントです。 古いパッドを付けたままにしておいて、ドライバーか何かでこじるように広げれば簡単です。(古いパッドはあとは使わないのであれば傷が付いても問題ないしね。) [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |