記事No.9 へのコメントです。
私の場合は面倒なんでディスクを正面から見てパッドの厚みからどれくらい残ってるかみてます。
でも点検がてらに外してパッドをやすりで少し磨いて
やると利きが良くなりますよ。
ただ外し方は私は知らないです。でも多分どっかのボルト
外してやればパッドだけ取れると思いますよ。
詳しい方フォローお願いします。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]
RFOC_ALL_JAPAN_HP > フォーラム一覧 - トピックス > 2.車体関連 | READONLY | カスタマイズ | ヘルプ |
1-i.制動系
ブレーキ関連(マスター・キャリパー・ホース・パッド) |
|||||||
|
Re[3]:ぱっど |
||||||
|
||||||
記事No.9 へのコメントです。 私の場合は面倒なんでディスクを正面から見てパッドの厚みからどれくらい残ってるかみてます。 でも点検がてらに外してパッドをやすりで少し磨いて やると利きが良くなりますよ。 ただ外し方は私は知らないです。でも多分どっかのボルト 外してやればパッドだけ取れると思いますよ。 詳しい方フォローお願いします。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |