記事No.6 へのコメントです。
>メーリングリストにホーネットが同じサイズという情報が。>しかしRF重いしどうなんでしょう?ノーマルの新品はいくらですかね?
これ私の連れの書き込みでしょうね。
ホーネットって言っても600の事ですよ。
オーリンズの品番一覧でおなじ46HRCとのことでしたので。
http://www.red-sun.co.jp/part&brake/ohrins/suzuki.htm
でネット特価73,600円だそうです福岡のお店だそうで、
直接見てみるのも良いかも?
とりあえずリーチとリンクの大きさが同じならば
使えるはずですし、堅さ調整とかはOHLINSはいくらでも好きにできますので。
純正サスなら根気よく探せばヤフオクにも出てくるでしょう。
(サスはもうOC/MLの方に差し上げてしまったのですが)
サスからスイングアーム、リアプレーキ一式送料込み\5000で
ヤフオクで落としましたよ。(実話)
まあ、どうせリプレイスするのならOHLINSおすすめしますよ。
確か純正でも5万ぐらいはしたような気がするのですけどねえ・・・。
取り付けは自分でやっても特に問題ないと思いますが、
サスが逝っていると言うことは、ベアリングも逝っている可能性大です。
サスの入れ替え時にはベアリングの交換を強くおすすめします。
[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]