カスタマイズ | ヘルプ

1-d.サスペンション


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

移動しました→RFフォーラム「保守・カスタム部屋」

■ [RF400オイルシールが抜けない!!
投稿者:いしばし@RFレストア中 さん  ( uid 28080, posts:1, since 2002/12/24 )
投稿日: 2002/12/24 (火) 11:01 No.22 | 編集 | 削除

みなさま、メリークリスマスでございます。
年末のどんづまった今日この頃、
呑気にクリスマスに浮かれていたいと思ったりもしているんですが。

ぐふう。
13万の歴史の中で、RFは最大の危機を迎えております。

フロントサスをばらそうとしたところ、
「ヌケん。」どーしてもオイルシールのかたっぽが抜けません。
(片方は手でコンコン30回ぐらいやったら抜けました。)
なんせ、廃車RFの曲がった廃物フロントサスのボトムケースがブチ砕けるまで殴ったのですが、
抜けません。(人間ならとっくに死んでいる筈なんですが)
ラスペネ、パーツクリーナ、シンナー、さらに引火させて火あぶりしましたが、
だめでつ。
後はシンナーの浸食、劣化効果に期待して、
さらに上野師匠直伝の元に組み直して上下からジャッキで何とか圧を駆ける
油圧攻撃に出ようかと言う感じです。

もしくは、同じようにフロントのオイルシールが抜けなくて、
他に何とかした方法をご存じの方いらっしゃいますか?

こんなんなら、インパルスとかイナズマのフォーク漁った方が速いのかなあ…。
なんて思ってもいます。
インパルス、イナズマなどの兄弟車なら、ほぼポン付けいけますよね?
ご存じの方がいらっしゃったらフォローよろしくっす。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

[ この記事をツリー表示する ]

この記事に対するコメント返信

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c