記事No.118 へのコメントです。
稀さん こんばんは、とし@吹田です。例の物、何時お渡ししましょうか?
どなたか家にいらっしゃれば、お渡ししておきますが。
>朽木温泉なんてのも、いかがでしょう?
鯖街道が快適ですし。
結構お気に入りでして、今年既に3回行ってます。
下手したら、再来週また行くかも……
スーパーフォア・KLE・ルネッサと一緒に。
<先々週、私も行きました。
林道と周山街道を通って、小浜まで行き、林道を経由して敢えてマイナーな
常神半島へ行きました。
先端部まで岩場を10分ほど歩いて行くと、周りとは隔絶された
プライベートビーチのようなところが有り、静かで落ち着けて、
妙に気に入ってしまい30分ほど砂浜(砂利浜?)に先輩と黄昏ておりまし た。
朽木温泉は、600円でいろいろな施設が有り、お値打ちですよね。
近くに有れば毎週でも行きたいところです。
実際は、せいぜい千中の太陽温泉くらいです、
ここ、狭いですが、湯は良くて肌がつるつるに鳴りますし、
お値打ち(銭湯の値段で入れます)です。
700円払えば二階のクアハウスのような所に入れます。
御勧めです
>を!
温水プールで思い出した、白浜温泉パークも最高に良いです。
1000円でたくさんある温泉入り放題、温水プールもあります。
しかも白浜=白良浜海岸、のイメージが強いのか
温泉は休日でもがらがらやし。
<そんな施設有るんですね。知りませんでした。
白良浜の直ぐ横に有る温泉は入ったのですが、今度そちらにも行ってみます。
>もちろん、帰りは竜神スカイラインでしょう。
↑この時期は走られへんのやっけ?
<確か、2輪は12月になると走れませんよね。
近場で走れて温泉と言えば、
六甲を走り(土日祝は旧道は二輪通行止めですが)
有馬の外湯でくつろぐなんてのもお手軽で良いかもしれません。
確か、500円で入れました。
[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]