カスタマイズ | ヘルプ

3-g.東海
2004/09/04 新フォーラムへ移動済


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

当フォーラムは、移動しました→RFフォーラム「東海部屋」

Re[5]:帰着報告、ここに続け?
投稿者:みヤッチ@LTD さん  ( uid 27927, posts:44, since 2001/11/23 )
投稿日: 2002/04/24 (水) 00:15 No.313 | 編集 | 削除

記事No.311 へのコメントです。

遠いところからご苦労様でした。

>雨具の耐久テスト結果報告
>GW ゴアテックススーパーレザーグローブ
> 行きは問題なかったが、途中から完全浸水。どうも信号待ちなどで腕
>を下ろしたときに袖からグローブの中に水が侵入している様子。この雨
>量であれば、かえってネオプレーン製のレイングローブの方が良いかも。
僕もオールウェザーのグローブでしたが2時間でダメでした。
やっぱ開き直ってネオプレーンですかね。

>今後の課題
> 目的地や途中の休憩地にて脱いだカッパの保管方法。傘立ての隣にカメ
>ラ用三脚を置きカッパをかけておくか、バイクに引っ掛けておく方法を考
>え中。
三脚はいいアイデアですねー。パクらせてもらいます!
メットONできますかね?バイクに掛けとくと内装濡れるし・・・。

今回のカッパは、上がホームセンターに売ってた普通の高品質カッパ。下はジャケットに付いてきた高品質そうな南海レインパンツ。
が、しかし、内腿からお尻までベットリ、パンツまで貫通!上は被害無しでした。
今回ばかりは「な、南海・・・。」って思ってしまいました。

> 個人的には、首都高を速く走るよりも雨の中を少しでも快適に移動でき
>るようにするほうが重要。
いや、全く同感です。気持ちよく走れるのが一番ですね。(おっさん化したか?)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

この記事に対するコメント返信

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c