カスタマイズ | ヘルプ

2-j.パニアケース
RFに搭載可能なハードケースについて


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

移動しました→RFフォーラム「保守・カスタム部屋」

Re[2]:[RF400] GIVIのケース
投稿者:エラマジョRF400RV上野 さん  ( uid 26945, posts:1, since 2001/03/13 )
ホーム:http://homepage1.nifty.com/seanoise/
投稿日: 2001/03/13 (火) 23:52 No.9 | 編集 | 削除

記事No.8 へのコメントです。

 私もGIVIのパニアを使っています。
 トップケースのみなのでモノラックです。取りつけ時点では専用モノラックがある
ことを知らなかったので汎用のモノラック(F1000)を使いました。


>グラブバーに共締めしたフィッティング用ステーを左右のグラブバーをステーで結
>ぶため、シート下荷物入れに物が入りにくい。
 専用品のモノラックですとグラブバーにも共締めするのですか。固定強度が上がり
そうでいいじゃないですか。どうせパニアがあればリアシートの下の小物入れの使用
頻度は減りますし。


>トップケースは腰高感が出るのがイヤなのと数千円をけちって無塗装ブラックにし
>たが、塗装済み製品の方が良いかも。
 個人的にはブラックは嫌です。夏、中身が熱くなりそうで(^^;


>とりあえず斜めになって途中までしか締まっていないネジをどうにかしないと・・・
>・・・ネジ穴の補修ってできるのでしょうかね。
 ネジ穴の補修のですが、ちょっと斜めに入りかけた程度であればタップで切り直し
 が可能です。ホームセンターで売っている安い各サイズのタップ・ダイス詰め合わ
 せなら2000円くらいです。

 きっちりネジ山ごと作りなおすのならリコイルがいいと思います。リコイルならヘ
 ッドカバーやスパークプラグ穴といった高トルクにも耐えられるネジ山を再生でき
 ます。
 ただしイニシャルコストはちょっと高いですね。
http://www.recoilj.com/

 あとは金属充填材(金属用のパテみたいなもの)を盛ってタップで切り直しという手
 もありますね。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c