カスタマイズ | ヘルプ

2-j.パニアケース
RFに搭載可能なハードケースについて


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

移動しました→RFフォーラム「保守・カスタム部屋」

■ クラウザS-Wingを装着している方に質問です
投稿者:Mya さん  ( uid 28344, posts:1, since 2004/05/01 )
投稿日: 2004/05/01 (土) 14:40 No.119 | 編集 | 削除

現在、クラウザS-Wingを装着しようとしています。
(というか装着しました)

K2ラックをキャリアフレームにつなぐ部品(アングル?)について
ですが、RF900用組立て図にある(3)のプレートを装着しよう
としたところ、キャリアフレームから出ているボルトが短いため装
着できません。

とりあえず今は直接ナットを付けて締めた状態にしています。
強度に問題が無いのならこのままでも良いのですが、やはり「本来
使用すべき部品」が余っているのが気持ち悪く感じるもので。

S-Wingを使用している諸氏はどのようにされているのでしょ
うか? ご教示願います。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

[ この記事をツリー表示する ]

この記事に対するコメント返信

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c