カスタマイズ | ヘルプ

2-h.外装系
カウル・シート・フェンダー他


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

移動しました→RFフォーラム「保守・カスタム部屋」

Re[2]:【共同購入企画】RF400/600用 チェーンケース一体型リアフェンダー 英国製
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 28012, posts:1, since 2002/04/11 )
投稿日: 2002/04/11 (木) 10:00 No.131 | 編集 | 削除

記事No.130 へのコメントです。

RF400/600用チェーンケース一体型リアフェンダー購入申し込み者の皆様....
      毎度おおきに の にしはら@東大阪 です。

※当文章は、2002/04/11に申込者さんにお送りしたメールと同文です。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

....連絡というか、報告が遅れに遅れて申し訳ないです。
  近況報告です。

今年の2月初旬から、いろいろとスッタモンダがありまして、
要点だけ抜き出して、報告いたしますと、

私たちの発注先であるメーカーから、下記の趣旨の連絡がありました。
「実際に部品をつくっている下請メーカーが倒産した。
 もぉ同じモノは、作れないから、今回の受注は、キャンセル願いたい」

で、仲介人を通じてコチラから送りつけた文章(要約)が、
「受注キャンセルの案件は、飲めない!
 至急、新たな下請けを探して、同じ商品を納品されたし!」

そしたら、1ヶ月後....つまり今年の3月中旬、
「新たな下請けメーカーをみつけたが、同じ商品が作れるかどうかわからない。
 そこで、サンプルを一つ作り、日本に送るから、
 実車に取り付けてフィッティング等の検証をしてくれ!」

....などという....スローペースな次第で事は進んでおります。

しかしながら、
その「サンプル」というのは、私の手元にはおろか、日本にも届いておりません。

日本側仲介人の推測によると、
部品をつくる「型」が、先のメーカーの倒産時のバタバタにより紛失。
新たに「型」をおこすほど、売れる商品じゃない....っていうか、
既に廃盤品なので、新しく作るわけがない。
と、いうことは、バンテッド600あたりの「型」を利用して、
再生産する気かも知れない.....。
実際のところ、RFとバンテッドには、共通の部品が多々使われているので、
実際に装着してみて、スイングアームや本体と干渉しなければ、
それも可能なんですが、実物サンプルを手に入れなければ、お話が前に進みません。

サンプルを日本に送るとしても、
こちらに到着するのに、船便で2〜3週間かかるので、
それまで様子を見ていたのですが.....今のところ....ナシのつぶて...です。

簡単ではございますが、現状報告です。
当初予定していた納期より、大幅に遅れていることお詫び申し上げます。

....季節もいよいよバイクのシーズンになってまいりました。
  バイクの整備などに、何かとお金もかかる季節かと思います。

  そこで提案なのですが、
  今回の共同購入の件は、一端、白紙に戻したく思います。

  完全にボツにするのでは無いですが、
  申込者の皆様からお預かりしている代金を、
  返却させていただきたいのです。
  お金を預かっている以上、責任を持って、先方と交渉してまいりましたが、
  牛の歩みのごとく....非常にスローペースに進む展開に、
  申込者の方々にも、不安を与えてしまっていると判断した次第です。

  共同購入の件をボツにしないというのは、
  とりあえず、その「サンプル」を手に入れて、
  RF400/600に装着可能かどうか確認した上で、
  新たに再募集をかけることとします。

  その時にまだ、購入意欲がございましたらば、
  誠に申し訳ないですが、再申し込みしてください。

つきましては、下記フォーマットに従って、代金の送金先をお教えください。
     ※なお、送金手数料は、私の方で負担させていただきます。

■金融機関名
■  支店名
■ 口座種類   普通 or 当座
■ 口座番号
■ 口座名義

....送金先の連絡を頂いた方から、速やかに返金処理させていただきます。
     お忙しいところ申し訳ないですが、よろしくお願いいたします。

                          にしはら@東大阪

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c