カスタマイズ | ヘルプ

2-g.電気系
プラグ・ヘッドランプ・ウィンカー・バッテリー等


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

移動しました→RFフォーラム「保守・カスタム部屋」

■ ヘッドライトについて
投稿者:ウロ さん  ( uid 26953, posts:8, since 2001/08/15 )
投稿日: 2001/08/15 (水) 23:58 No.61 | 編集 | 削除

えっと下の方のヘッドライトの球についてってとこでも
出たんですがこのバルブ周りが溶けるってのは
バルブ挿すソケットのことですか?
実は今日フォグランプの配線をちこっとやってて
ふとヘッドライトのソケットを見たら溶けてたんです…
バルブは抜けない状態になってますがライトは
まだ問題なくつきます。この場合はどう修理したらいいですか?
やっぱり純正部品取り寄せてハンダ付けでしょうか?
あと修理するまで乗ってても問題ないですか?
やばいならヘッドライト消して変わりにフォグを1個つけて
走るつもりです。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

[ この記事をツリー表示する ]

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c