カスタマイズ | ヘルプ

2-g.電気系
プラグ・ヘッドランプ・ウィンカー・バッテリー等


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

移動しました→RFフォーラム「保守・カスタム部屋」

Re[4]:[RF400]前期後期のハンドルスイッチ互換
投稿者:かりや さん  ( uid 28087, posts:38, since 2001/08/27 )
ホーム:http://www.mk-ex.com/rf/
投稿日: 2003/04/14 (月) 14:28 No.272 | 編集 | 削除

記事No.271 へのコメントです。

ありがとうございます。
先日のオークションは見逃してしまいました。
電気的な加工はキット等の取付け以外は恐いので
なかなか出来ません。

やはりデイトナなどのキットを取付けたほうが
私のように電気工作に覚えの無いものは
何かと安心なのかも知れませんね。

サービスマニュアルの配線には
ハザードスイッチ付近に左右のスイッチ回路を
バイパスさせるような配線になっていたので
ハンドルスイッチを取り換えるとこの部分が
ハザード対応になるのかな?と
甘い期待をいだいていました。

アドバイスありがとうございます。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c