カスタマイズ | ヘルプ

2-g.電気系
プラグ・ヘッドランプ・ウィンカー・バッテリー等


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

移動しました→RFフォーラム「保守・カスタム部屋」

Re[3]:[ALL]LEDテールランプ!!(テールランプを切った貼った!)
投稿者:西脇@明石 さん  ( uid 18349, posts:8, since 2002/11/03 )
投稿日: 2002/12/26 (木) 23:33 No.245 | 編集 | 削除

記事No.244 へのコメントです。

…じつはもうできてたりする…。

ということで、今回はRFテールの上半分、
普段は5Wのウエッジ球がひっそりと点灯している部分です。

決まり文句ですが、
------------------------------
重要な部品の改造です。自己の責任においておこなってください!
これを真似して事故に遭われても、当方は一切責任を負いません!
------------------------------

まずは裏側の切開から。
ホットナイフをあっためて、裏側に3×10cmの長方形の穴をあけます。
できるだけ広く、綺麗にカットしたほうがあとあとを考えるとやりやすいです。
切り取った部分は最後にふたとして使用するので、捨ててはいけません。

次にLEDユニットの製作。
今回、この部分にもブレーキランプを仕込みたかったので、
基板上に下記のようにLEDを並べました。

(○:尾灯、●:ブレーキ灯、△:定電流ダイオード)

-     +
●●●●●△
○○○○△
○○○○○△
●●●●●△

これを5個もしくは4個1セットで一列ずつ直列に接続し、
プラス側に15mAの定電流ダイオードを接続。
この4セットをブレーキ、尾灯に分けて並列に接続、
マイナス側はひとまとめにします。
尾灯のプラスはもとあったソケットから、ブレーキのプラスは
コネクタから引っぱってきます。
(どれがブレーキのプラスかは安全のため、各自で確認してください!)

点灯テストをしてちゃんと点くことが確認されたら、
半田付けがしっかり行われているかチェックして、
基板の裏側をグルーガンで固めてしまいます。
(絶縁と耐震対策)

最後にレンズへの取り付け。
長方形にくりぬいたふたにLEDユニットを
タイラップやグルーガンを駆使して取り付け、
配線を隙間からうまく取り出して、ふたをもとどおり閉じ、
グルーガンで固めていきます。
グルーガンの代わりに、バスコークでもいいかも。

…ということで、上半分は完成。

写真を掲載したいところですが、載せ方が分からないので、また今度。
どうしても!という方は直メールにて受け付けます。

次回予告:ついにブレーキランプもLED化!明るさは大丈夫なのか!?の巻
…請うご期待。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

この記事に対するコメント返信

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c