カスタマイズ | ヘルプ

2-g.電気系
プラグ・ヘッドランプ・ウィンカー・バッテリー等


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

移動しました→RFフォーラム「保守・カスタム部屋」

キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
投稿者:shorge さん  ( uid 25872, posts:41, since 2002/05/21 )
投稿日: 2002/09/24 (火) 22:04 No.208 | 編集 | 削除

記事No.206 へのコメントです。

キましたね♪ 遂に・・・

全国MTGにて見せていただきました!
その帰路にて撮影させて頂いた写真


ハッチOPEN!


スゴイっす サスが師匠!
まず 便利だと思うのはやはり ナビ自体がキッチリ鍵で
ガードされて居る点でしょうか
私は例のネビ専用タンクバッグに入れているのですが
防犯上 バイクを離れるときにそのままにして置けない為
パニアに入れるか 持ち歩かなければならず非常に不便!(T^T)

それと 取り付け位置!
これがこのメーターパネルに埋めこんだコトによる
最大の利点ではないでしょうか
視点の移動だけでナビ画面が確認できる!!
タンクバッグ仕様だと 頭自体を下に向けなければならず
走行中の確認は基本的に無理(T^T)
(ナビ画面を見ている最中は完全に前方が見えないので)

うぅむ 是非真似たいところではありますが
400後期型メータはALLinONE式でバラせないし・・・

・・・コレに勝る物を作るとなると やっぱアレですか?
Honda-ES21ばりに メットのスクリーンに投影!!とかですか!?

・・・4輪用ならフロントガラスに投影するのがあるみたいですが・・・
まずは その辺から!?(本気か?)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

この記事に対するコメント返信

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c