カスタマイズ | ヘルプ

2-g.電気系
プラグ・ヘッドランプ・ウィンカー・バッテリー等


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

移動しました→RFフォーラム「保守・カスタム部屋」

Re:[ALL] ノーマルでも十分熱いッス
投稿者:shorge さん  ( uid 25872, posts:24, since 2002/05/21 )
投稿日: 2002/09/11 (水) 22:59 No.197 | 編集 | 削除

記事No.195 へのコメントです。


>・走行後のヘッドライトって、触れなくなるくらい熱くなりますか?
>(ノーマルの方、電球替えてる方、リレー組んでる方、HIDの方)

ノーマルでも 触れないくらい熱くなります
冬場はそうでもないですが 夏場 更に言うとハイビーム使用だと
あっという間に触れないレベルになります
ブースターを導入すれば もっとスンゴイ事になるのは必至かも

HID導入したんですが 発熱はかなり少ないです
余裕で触れます バルブではなく バラストの発熱も心配したのですが
こちらも 大した事はありませんでした。
怖いのは バラストから先の高電圧2万ヴぉるとだけかなぁ(^^;

>・リフレクター(銀メッキ)が劣化していませんか?

過去に謎のハロゲンバルブ融解現象を食らっている為
なんとも言えませんが あまり激しい熱を食らうと
白く曇ってしまう場合があるようです

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c