記事No.140 へのコメントです。
上野師匠。かかりましたね。いらっしゃいませ。フフフ・・・。> デイトナ製ヒーターのマニュアルですと、
>配線はどこからとるように指定されていますか?
いーえ。4メーカーの配線の色が書いてある程度で、
それほど親切なものではないです。
>温度調整できるモデル
デイトナは無調整です。
だいたい、グリップヒーターが欲しくなる外気温の場合、
全開以外の選択肢ってすることはないでしょう。
(確実に相当最悪に寒い)
ON/OFF以外は部品点数・コスト増にしか繋がらないものかと
石橋は思ったりしていますが。
>あまり細いハーネスに接続すると危険かも。
>本当はリレー経由にした方がいい……
お説ごもっとも。
スイッチがないって事は常時全開発熱ですからね。
負担は結構かかるのだと思います。
それにしては純正が細いところから電源を取っているので、
「え?そんなんでいいの?ま、純正だから大丈夫だろう。」
と思ったのですよ。
> まず冷たくなるのって伸ばした指先なので、それでもグリップヒーターって
>効果がありますか? レバーに指をかけずグリップを握っていればグリップヒー
>ターの恩恵を受けられるでしょうけど。
「だからレバーを握るのがめんどくさくなるのが欠点」って
使用者香世は申しております。(←アホウが・・・・。)
まあ、休憩時の缶コーヒーを持つだけでありがたいと思う人には、
悪くない話だと思いますよ。
> あとはハンドルカバーをつければ無敵なのですが、RFの場合はハンドルを切
>った際にカウルとタンクにぶつかるのが目に見えてますね。
そうなんでしょうねえ。
私個人的にはハンドルカバーとオーバーパンツだけには
手を出したくないと思っています。
(使っている皆さんごめんなさい。)
だって、きっとすごく暖かいから、止められなくなりそうなんだもん。
オッサンになっても、最後にそれぐらいの「伊達」は残しておきたいです。
以前に真冬にXLRに素手で乗ることがあり、
純正ナックルガードによる風除けだけで、
全然寒くなかった覚えがあります。
ナックルガードならつくのかな?>>RF
後はKADOYA GOD SPEED VANDAGEという、
http://homepage1.nifty.com/rs-ms/kadoya.htm
(カドヤのページ)
手の甲に本当に甲羅がついたグローブ使っています。
とりあえず、寒くて駄目になる時間稼ぎぐらいにはなります。
気持ちの問題が結構入っていると思いますが。(自爆。) [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]