カスタマイズ | ヘルプ

2-f.駆動系
クラッチ・ミッション・スプロケ・チェーン等


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

移動しました→RFフォーラム「保守・カスタム部屋」

Re[3]:[RF400R] スプロケ&チェーンについて
投稿者:AYA@神奈川 さん  ( uid 28214, posts:1, since 2003/08/10 )
投稿日: 2003/08/10 (日) 21:55 No.35 | 編集 | 削除

記事No.34 へのコメントです。

なびRF600Rうえのさん、とても参考になるコメント
ほんとにありがとうございます〜♪
HPの方も見させてもらいました。
スプロケの交換は何とかできるかなって思いました(^-^)
スプロケットですが、ドライブ側はAFAMの520コンバート用(22401)、
ドリブン側はAFAMのIMPULSE400/S [インパルス]
GSX400 94-の520コンバート用(15405)にしようと思います。
丁数はとりあえずは前後純正と同じにしようと思うのですが、
事前にバイクを見てみたら大変なことに気づきました。
ドライブスプロケットカバーは、いったいどうやって外すのでしょう(-_-;)
ちょっと外してみようかとネジだけ取って見たのですが、
クラッチワイヤーとシフトがあって外せませんよね?
この二つはどうしたら外れるんでしょう。。(;^_^A
何度も質問ばかりですみませんm(__)m
ちなみにサークリップって専用工具がなくても外れますかぁ?

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

この記事に対するコメント返信

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c