カスタマイズ | ヘルプ

2-f.駆動系
クラッチ・ミッション・スプロケ・チェーン等


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

移動しました→RFフォーラム「保守・カスタム部屋」

■ [RF400] チェーンサイズについて
投稿者:toshibe@長崎 さん  ( uid 26956, posts:1, since 2002/12/05 )
投稿日: 2002/12/05 (木) 00:56 No.24 | 編集 | 削除

こんばんは。 toshibe@長崎です。
RF400RVの純正チェーンサイズは525となっておりますが、色々有りましてスプロケット込みで520のサイズのチェーンが手に入りそうです。 某チェーンメーカーのHPを眺めていると、チェーンサイズやスプロケットの丁数を変えたときのリンク数や速度の変化を計算するExcelシートがUpされており、早速520へ換えたときの違いを計算した所次のようになりました。

[入力項目]
交換前チェーンサイズ:525
交換前フロント丁数 :14
交換前リア丁数   :49
交換前リンク数   :120

交換後チェーンサイズ:520
交換後フロント丁数 :15
交換後リア丁数   :48

[計算結果]
交換後リンク数   :120.0(変更可能)
現行速度 50 → 54.7 km/H
現行速度 100 → 109.4 km/H
現行速度 150 → 164.1 km/H
現行速度 200 → 218.8 km/H

計算結果を見ると、520への換装は出来そうですが、速度が上がることから加速が悪くなるのではと気になっています。 体感出来る程度の加速の悪さなものか、どんなものでしょう。 まぁ燃費が良くなりそうな感じもするのでやってみよっかなと思っています。 詳しい方いらっしゃいましたらアドバイス、コメントをお願い申し上げます。

P.S.
上記Excelファイルって、結構簡単なものですが遊べます。 必要な方がいらっしゃいましたらメールで送付致しますので下記宛てご連絡下さい。
toshibe@mbd.sphere.ne.jp

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

[ この記事をツリー表示する ]

この記事に対するコメント返信

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c