記事No.97 へのコメントです。
どうも、山本@住之江です。>米国出張してたとき見ていた(読んでいた、と言えないのが悲しい)現地のバイク雑誌の広告に載っていて気になっていたマフラー。しばらく前に日本の雑誌でも紹介されていて、RF用もあることを知りひと月ほど悩んだ末(だってお値段高いんだもん)購入を決意。
....実は、私もまったく同じ物をオーダー発注致しました。(^^ゞ
私も散々悩んだ挙句に決意したんですが、やっぱり値段高いですよね〜!(^_^;)
>英国はスコーピオンブランドのボルトオンサイレンサー
>真円or惰円にそれぞれカラーアルミ、ステン、カーボン、チタン(焼色有り/無し)
>があって、自分のは楕円の焼けチタンです。ちなみに全品ストレート構造、98db以下とのこと。
....うちの900(偽ファイナル01)にはすでにアドバンテージの
虹色のフルエキが入ってるので600に装着予定です。\(^o^)/
>眺める・・・スマートでカッコええ〜!焼け色が美し〜!銀色ばっかで単調なFE09号だから目立つ〜!っていうか派手過ぎてサイレンサだけ浮いてないかい?
....しんばるさん、なかなか渋好みですね〜!?(笑)
>エンジンかける・・・ボッボッボッ、大排気量車らしく低音が効いていていい感じ。抜けもよさそうだ。あんまりふかさなきゃ近所迷惑にならないだろう、と思う。いや、そう思いたい。
....何か話し聞いてるだけでワクワクしますね〜!(^o^)
>乗ってみる・・・抜けがいいぶん気持ち低回転が薄い気もするがそんなに気を使うほどでもなし。それよりも3,000〜4,000rpmでのもたつきがほとんど感じられないのがうれしい!
....かなり期待出来そうですね?
>お披露目は9日の東海支部MTGと22日の全国MTGです。
....おいらも全国MTGにはお披露目出来るかと?(笑)
でわでわ。
>
[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]