記事No.258 へのコメントです。
宇井さん、こんにちは。>せっかくのスーパートラップです。
>ディスクの枚数いじってあそびましょう。
>音量も調整できるかと思います。
これは私も考えているんですが、ショップでやってもらった
取り付け作業を見た限りでは一人でやるのは厳しいかも、
という印象でした。
オークション出品者の方からオーバーホールの手順を簡単に
書いた紙も添付してもらっているのですが、一旦サイレンサーを
外してエンジン側から棒をつっこんでガンガン突いて中身の
コア?を外す手順になってます(これが正式な手順かどうかは
不明)。
このサイレンサーを外すってのがくせ者で、取り付け時に
サイレンサーとスイングアームとのクリアランスがバンド装着前
は完全に干渉状態でした。これをバンド取り付け時に一人が
サイレンサーを外側に逃がしつつ、もう一人がバンドを無理矢理
固定という作業がありました。これを一人でやるのはちょっと
無理っぽいかなぁと。
画像1 サイレンサーとスイングアームの隙間

画像2 バンド取り付け部。こんな取り付けでいいのでしょうか^^;

画像3 全体図

エンドキャップ?は簡単にはずれそうなので、ここからするっと中身が
取り外せないものか検討中です [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]