記事No.245 へのコメントです。
エンジンをかけてしばらくの間はエンジン内で水が出ていると聞いたことがあります。(完全燃焼時に発生する水の事か?)
したがってちょっと乗ってすぐエンジンを止めるような乗り方ですと
内部の水が蒸発する前にエンジンが止まり、内部に水がたまるとのことです。
マフラーの構造から自然な蒸発がし難いこともあり、対策は排気管から
蒸気が出なくなるまで乗る。ということになります。
[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]
RFOC_ALL_JAPAN_HP > フォーラム一覧 - トピックス > 3.社外パーツ・カスタマイズ | READONLY | カスタマイズ | ヘルプ |
2-b.吸気・排気系
キャブ・エアクリーナー・マフラー等 |
|||||||
|
Re:マフラー外したら水が! |
||||||
|
||||||
記事No.245 へのコメントです。 エンジンをかけてしばらくの間はエンジン内で水が出ていると聞いたことがあります。(完全燃焼時に発生する水の事か?) したがってちょっと乗ってすぐエンジンを止めるような乗り方ですと 内部の水が蒸発する前にエンジンが止まり、内部に水がたまるとのことです。 マフラーの構造から自然な蒸発がし難いこともあり、対策は排気管から 蒸気が出なくなるまで乗る。ということになります。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |