カスタマイズ | ヘルプ

2-a.エンジン


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

移動しました→RFフォーラム「保守・カスタム部屋」

Re[3]:[RF400] レブリミッタカット
投稿者:印南@保土ヶ谷 さん  ( uid 27075, posts:10, since 2001/08/10 )
ホーム:http://www5c.biglobe.ne.jp/~y_rf/
投稿日: 2001/10/02 (火) 00:03 No.17 | 編集 | 削除

記事No.16 へのコメントです。

くー・・・オークション出てる・・
定価でかっちまったぁ。

正にこれです。
パッケージを開けた瞬間にパチモンであることは分かりました。
何せ、ニュートラルスイッチからのコードにつなぐコードしか出て
ないし!!
少なくともレブリミッタを以上を働かせるなら、オーバーレブ領域
の点火マップをもっている必要がありますからねぇ・・
イグナイターのパルス出力に割り込むものかと思ったよ・・・
ただギアポジションをごまかしているだけのようですな。

こうなったらイグナイターの変造か?パルシングローターからの入
力(正弦波のソリトン?)を入力して、既定の進角をされた出力パル
スを出力すれば良いはず。TTLロジックで十分だ!!・・とは言っ
てみたもののヘタレの私では無理そうです。なむ〜

・・・と思ったらちょっとしたアイディア。
回転数を取得してVCOかなんかでスイープ発振すればいいのか??
そんなわけないか・・詳しいかた、いませんか〜

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c