カスタマイズ | ヘルプ

1-z.その他
上記ジャンルに属さないもの(オイル等)


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

移動しました→RFフォーラム「保守・カスタム部屋」

Re[2]:それでもやっぱり...
投稿者:みヤッチ さん  ( uid 26997, posts:6, since 2001/06/24 )
投稿日: 2001/09/03 (月) 01:10 No.64 | 編集 | 削除

記事No.62 へのコメントです。

>>バイクの圧縮比って高くないですか?
>>車だったらS2000と同じ位で、それはハイオク仕様ですよ。
僕も全く同じ事を疑問に感じています。

>RFは11.8でしたよね。でもこれくらいなら
>普通より若干高いくらいだと思います。
>あとS2000なんかは圧縮比が同じくらいであっても
>エンジン自体が普通のと違ってチューンされてるような
>エンジンですから必要なんじゃないでしょうか。
>ですからあれはちょっと特別だと思いますよ。
四輪の場合、圧縮比が10近くですでにハイオクが必要になります。
別に特別なエンジンじゃなくって普通のスポーツエンジンでですよ。

なぜ、高回転、高圧縮のバイクエンジンはハイオク指定されないのか不思議です。
250マルチなんて2万回転回すのにですよ。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c