カスタマイズ | ヘルプ

1-a.エンジン


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

移動しました→RFフォーラム「保守・カスタム部屋」

■ [RF400] 低回転域での不調
投稿者:ま〜さん@川越 さん  ( uid 28081, posts:1, since 2003/01/10 )
投稿日: 2003/01/10 (金) 19:14 No.236 | 編集 | 削除

皆さん、遅ればせながら 明けましておめでとう御座います。
今年もお世話になりますが、宜しくお付き合い下さいませ。

で、早速なんですが、なんか低回転域でエンジンの調子が変なんです。

今朝、いつものように通勤のため、暖機運転もそこそこに乗り出したんですが、
最初の信号で停止するためクラッチを切った所エンストしてしまいました。
今までどんなに寒い日もこんなことは無かったのに。
すぐに始動して、クラッチを切りローへシフトし回転を合わせて発進したのですが
・・なんかいつもと違う・・いつもなら「フォン!」って感じで吹けるのに、なんかもたつき気味で、しかもシングルエンジンみたいな鼓動を感じるような・・・!
3,000回転を超えると普通な感じなんですが、何故なんでしょ?

初めての愛車で、マルチなエンジンはよくわかりません・・・。

何方かアドバイスをお願い致します。

あっ、昨日ドライブスプロケとチェーンを交換(ショップで)したことを付け加えておきます。

それでは宜しくお願い致します!

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

[ この記事をツリー表示する ]

この記事に対するコメント返信

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c