RF400Rに乗っている者ですが、
本日中古で買って、初めて高速に乗りました。
それまでは、うるさいエンジン音が苦手なため、
街乗りで常に5千回転以下の走行でしたが、
初高速で、6速7千回転弱、120km前後で20分ほど使用し
下道に降りて、変な音に気が付きました。
それまではなかった、エンジン音にブォンブォン(←表現しにくいのですが)
という音がまざり、1速や2速などの低速に目立って聞こえます。
今まで、高回転で使用したことが無かったため起こった現象なのでしょうか?
ほっとけば直るのかな?
とりあえず、帰ってきたばかりなので1晩置いてからまた様子みます。
エンジンのトラブルだったら嫌だなぁ・・・。
[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]