RFOC_ALL_JAPAN_HP
>
フォーラム一覧
-
トピックス
> 2.車体関連 |
READONLY
カスタマイズ
|
ヘルプ
1-y.日常点検・車検
普段の点検項目やユーザー車検等
新規投稿
ツリー表示
一括表示
リスト表示
検索
[ご説明]
[記事参照方法]
[記事投稿方法]
[マナーと補足]
移動しました→
RFフォーラム「保守・カスタム部屋」
記事 No.2 の編集
記事を編集するには管理パスワードが必要です。
管理パスワード
記事タイトル
お名前
ワカサ@大阪
メール
ホームページ
文章欄
HTMLタグは使えません
http://〜とURLを記述すると自動的にリンクされます
改行は反映されます
あけめぐさんはじめまして、ワカサ@大阪です。 〉今、僕の96年式RF400RVTは入院中です。 〉先日、強風でバイクが倒れ、エンジンの右側のでっかいマイナスのネジの下 〉(クランクケース?)に亀裂が入り、オイルが垂れ流しになりました。 私はバイクに乗りたて(まだ2ヶ月目)なので あまり詳しくないですが結構重傷(?)ですね。 私が知ってる範囲(間違ってるかも?)で見てみると、 【修理個所】 ・クランクケース(?) ・フロントフォーク(左側のみ) (定)52910円 ・タンデムステップの足をのせる所(右側のみ) (約)2000円 ・左右ミラー 持ち込みですね。 【車検に関わる個所】 ・前後ブレーキパッド交換 持ち込みですね。 ・キャりパー清掃 ・その他カウルをとめるネジetc 一応一つ70円 それと車検に関して 自賠責 24ヶ月 22900円 重量税等 6400円 点検費 20000〜8000円(店等によりばらつき有り) 車検代行費 10000円善後(店等によりばらつき有り) で私としては車検だけでも平均5万円は必要と思います(大阪で店に出した時) それに上記の修理部品を足すと約10万円となります。(金額不明分除く) 別の作業が入っているので車検時の点検費と車検代行費を除くしたら、 約2万円安くなります。(それでも8万円(工賃無し) あまり参考にならないかもしれませんが、もし心配なら、『パーツ大王』 というHPに部品代などが詳しく載ってますので調べてみては? ちなみにヤフーの検索でパーツ大王と打ったら出てきます。 最後になったけど、あけめぐさんは無事だったのでしょうか? 倒れたのは駐車中の事だったのかな? それでは、お大事に〜〜
- TOP -
管理者:
RFOC_HP管理人
■ホーム
■フォーラム一覧
■トピックス
■管理画面
■1.フリートーク
├ 0-a.初めにお読みください
├ 0-b.フリートーク
├ 0-c.全日本ロードレース & 北川圭一選手 部屋
■2.車体関連
├ 1-a.エンジン
├ 1-b.吸気・排気系
├ 1-c.ステアリング
├ 1-d.サスペンション
├ 1-e.タイヤ
├ 1-f.駆動系
├ 1-g.電気系
├ 1-h.外装系
├ 1-i.制動系
├ 1-y.日常点検・車検
├ 1-z.その他
■3.社外パーツ・カスタマイズ
├ 2-a.エンジン
├ 2-b.吸気・排気系
├ 2-c.ステアリング
├ 2-d.サスペンション
├ 2-e.タイヤ
├ 2-f.駆動系
├ 2-g.電気系
├ 2-h.外装系
├ 2-i.制動系
├ 2-j.パニアケース
├ 2-z.その他
■4.ツーリング関連 各支部からのお知らせ等
├ 3- 全国区
├ 3-a.北海道
├ 3-b.東北
├ 3-c.南東北
├ 3-d.関東
├ 3-e.信越
├ 3-f.北陸
├ 3-g.東海
├ 3-h.近畿
├ 3-i.中国
├ 3-j.四国
├ 3-k.九州
├ 3-l.沖縄 (※2003/11/22現在 設立準備中)
├ 3-m.ツーリング用品
├ 3-n.キャンプ用品
├ 3-o.ウェア類
├ 3-z.その他
■6.RFチャット by Yahoo メッセンジャー 待ち合わせ専用掲示板
├ RFチャット by Yahoo メッセンジャー 待ち合わせ専用掲示板
■7.RFOC全国ミーティング企画室
├ 2002年 第6回 RFOC全国ミーティング企画室
├ 2003年 第7回 RFOC全国ミーティング企画室
■8.RFOC関連・その他
├ 4-a.オーナーズクラブについて
├ 4-b.本フォーラムについて
├ 4-c.RFOCホームページについて
├ 4-d.売ります・買います・お得です
├ RFOC全国ホームページ トピックス
├ RFオーナーズクラブ 運営スタッフ
NICOLE's - WWWForum 3.7c