RFOC_ALL_JAPAN_HP
>
フォーラム一覧
-
トピックス
> 2.車体関連 |
READONLY
カスタマイズ
|
ヘルプ
1-e.タイヤ
新規投稿
ツリー表示
一括表示
リスト表示
検索
[ご説明]
[記事参照方法]
[記事投稿方法]
[マナーと補足]
移動しました→
RFフォーラム「保守・カスタム部屋」
記事 No.27 の編集
記事を編集するには管理パスワードが必要です。
管理パスワード
記事タイトル
お名前
toshibe@長崎
メール
ホームページ
文章欄
HTMLタグは使えません
http://〜とURLを記述すると自動的にリンクされます
改行は反映されます
こんばんは。 toshibe@長崎(RF400RV-W)です。 昨年のタンク大型化(RF900のタンクに換装)に引き続き念願だったリヤホイールの5.5インチ化に成功しました。 と言っても、元々性能よりも見た目の迫力重視で、だいたい社外品の高価なホイールを買うお金も無いので、SUZUKI純正のホイールで5.5インチ化しました。 ホイールを含めて使用したパーツは以下の通りです。 1.リヤホイール :GSF1200用(ヤフオクで中古購入6250円!) 2.ドラムその他 :GSF1200用(新品で購入) 3.ドライブスプロケット:AFAM製RF400用Conv.(新品で購入) 4.ドリブンスプロケット:AFAM製GSX750R用Conv.(ヤフオクで新品購入) 5.ドライブチェーン :RK製GR520RX-110Lゴールド(ヤフオクで新品購入) 6.リヤタイヤ :BT-010 180/55ZR17[実幅180mm](新品で購入) 実は、Inazuma400とGSF1200のリヤ周りはRF400に流用出来る部品が多いことを以前部品番号を照らし合わせて確認していた為、今回GSF1200の流用に挑戦したのでした。 で、結局上記の部品以外はRF400のオリジナルを用いて問題無くホイールの取り付けが出来ました。 ブレーキディスクやキャリパブラケットもRF400用でOKですし、左右のカラーも全く調整すること無くボルトオンでGSF1200のホイールを取り付けることが出来ました。 左右のカラーを削る必要が有るだろうと予想していましたので、まさか加工無しのボルトオンで付くとは驚きました。 作業は昨日の昼過ぎから取り掛かり、今日の昼過ぎにはリヤタイヤの換装が終わりました。 タイヤをホイールに取り付ける作業や、ベアリングの組み付けは事前にショップでやってもらっていたので、自分(&実家の父親)で行った作業はホイールの交換、前後スプロケットの交換、チェーンの切断/かしめ、などなどです。 初めての作業ばかりでドキドキ(特にチェーンのかしめ)でしたが何とか無事終わりました。(父の知恵と経験は偉大でした。) 換装してからチョイ乗り程度しかしていませんが気分は最高でした。 私はタイヤやホイールの性能に関しては鈍感な方なので走りがどうこうとコメント出来ないのですが、とにかく大きなタイヤが付いたという満足感は十分です。 注意点が一つ有ります。 180のタイヤでもチェーンカバーとの隙間はまだ5mmくらい有るのですが、実はリヤブレーキのトルクリンクロッドとタイヤの隙間がかなり狭く(1mm程度)なってしまいました。(欲を出して190にしてたら当たっていたようです。) 実害は無さそうなのでそのままとしました。 まぁ、相変わらず見た目重視の改造で恥ずかしい限りですが、純正ホイールで5.5インチ化を考えておられる方がいらっしゃれば参考として下さい。 長文失礼しました。
- TOP -
管理者:
RFOC_HP管理人
■ホーム
■フォーラム一覧
■トピックス
■管理画面
■1.フリートーク
├ 0-a.初めにお読みください
├ 0-b.フリートーク
├ 0-c.全日本ロードレース & 北川圭一選手 部屋
■2.車体関連
├ 1-a.エンジン
├ 1-b.吸気・排気系
├ 1-c.ステアリング
├ 1-d.サスペンション
├ 1-e.タイヤ
├ 1-f.駆動系
├ 1-g.電気系
├ 1-h.外装系
├ 1-i.制動系
├ 1-y.日常点検・車検
├ 1-z.その他
■3.社外パーツ・カスタマイズ
├ 2-a.エンジン
├ 2-b.吸気・排気系
├ 2-c.ステアリング
├ 2-d.サスペンション
├ 2-e.タイヤ
├ 2-f.駆動系
├ 2-g.電気系
├ 2-h.外装系
├ 2-i.制動系
├ 2-j.パニアケース
├ 2-z.その他
■4.ツーリング関連 各支部からのお知らせ等
├ 3- 全国区
├ 3-a.北海道
├ 3-b.東北
├ 3-c.南東北
├ 3-d.関東
├ 3-e.信越
├ 3-f.北陸
├ 3-g.東海
├ 3-h.近畿
├ 3-i.中国
├ 3-j.四国
├ 3-k.九州
├ 3-l.沖縄 (※2003/11/22現在 設立準備中)
├ 3-m.ツーリング用品
├ 3-n.キャンプ用品
├ 3-o.ウェア類
├ 3-z.その他
■6.RFチャット by Yahoo メッセンジャー 待ち合わせ専用掲示板
├ RFチャット by Yahoo メッセンジャー 待ち合わせ専用掲示板
■7.RFOC全国ミーティング企画室
├ 2002年 第6回 RFOC全国ミーティング企画室
├ 2003年 第7回 RFOC全国ミーティング企画室
■8.RFOC関連・その他
├ 4-a.オーナーズクラブについて
├ 4-b.本フォーラムについて
├ 4-c.RFOCホームページについて
├ 4-d.売ります・買います・お得です
├ RFOC全国ホームページ トピックス
├ RFオーナーズクラブ 運営スタッフ
NICOLE's - WWWForum 3.7c