RFOC_ALL_JAPAN_HP
>
フォーラム一覧
-
トピックス
> 1.フリートーク |
READONLY
カスタマイズ
|
ヘルプ
0-b.フリートーク
2004/09/04 新フォーラムへ移動済
新規投稿
ツリー表示
一括表示
リスト表示
検索
[ご説明]
[記事参照方法]
[記事投稿方法]
[マナーと補足]
当フォーラムは、移動しました。
RFフォーラム「フリートーク部屋」
記事 No.2018 の編集
記事を編集するには管理パスワードが必要です。
管理パスワード
記事タイトル
お名前
エラマジョRF600R上野
メール
ホームページ
文章欄
HTMLタグは使えません
http://〜とURLを記述すると自動的にリンクされます
改行は反映されます
> ゑと、つまり ガソリンと空気の割合で、ガソリンの割合を増やすという >ことですよね? 下のネジはガソリンの割合を増やすと言うことではないん >ですか? 下のネジというのは車体左側、タンクの下にあってキャブにつながっている アイドリング回転数の調整ネジのことですよね? これを右方向に回せばスロットルを開いた状態になり回転数が上昇します。 左に回すと完全にスロットルを閉じた状態になりエンストします。いずれにせ よガソリンと空気の比率は変えません。 > とりあえず、バッテリーがよわってるのか、最近あまり綺麗に最初 >うごいてくれません。 気温が低ければある程度弱くなるのはしょうがないです。充電量が足りない ためにセルの回りが極度に弱いのであれば補充電をしたほうがいいと思います。 > 密閉式のバッテリーは快調にうごいてて、突然逝くってきいたのですが、 >これは本当なんですか? らしいです。怖ければ寿命がくる前に早めに交換しておくのもいいでしょう。 ただし使い方によって寿命が大きく異なるらしいのが問題ですね。 そういえば今月のモトメンテナンス誌でバッテリーの特集をやっていて、冬 の間ずっとつなぎっぱなしにできるような充電器も紹介されています。 > 地面が凍ってて転倒するってことはあるんですか? あります。 関東の街中だと路面凍結は少ないのですが、それでも雨や雪の翌朝は要注意 です。 凍っている箇所は避けます。どうしても通過する場合は、急ブレーキ急加速 バンク禁止です。車体を垂直に保ちゆっくり通過します。 > やっぱり、朝方に運転するなら、車の通りの多い国道を選んで走ったほうが >あんぜんなのでしょうか? 交通量が多い道のほうが安全でしょうけど、路面の状態がまともならどのル ートでもいいのでしょうし、むしろ常に路面の状態に気をつけて「行ける」 「行けない」の判断ができるようにすべきです。街中・山中・春夏秋冬を問わ ずに。 走行途中に足を軽く接地させてグリップ具合を確かめたり、先が見えないカ ーブはペースを落としたり、雨の日は鉄板やマンホールの上を避けたり、時に はタイヤに触って温度を確かめたり……冬の走行もその延長にあると思います。
- TOP -
管理者:
RFOC_HP管理人
■ホーム
■フォーラム一覧
■トピックス
■管理画面
■1.フリートーク
├ 0-a.初めにお読みください
├ 0-b.フリートーク
├ 0-c.全日本ロードレース & 北川圭一選手 部屋
■2.車体関連
├ 1-a.エンジン
├ 1-b.吸気・排気系
├ 1-c.ステアリング
├ 1-d.サスペンション
├ 1-e.タイヤ
├ 1-f.駆動系
├ 1-g.電気系
├ 1-h.外装系
├ 1-i.制動系
├ 1-y.日常点検・車検
├ 1-z.その他
■3.社外パーツ・カスタマイズ
├ 2-a.エンジン
├ 2-b.吸気・排気系
├ 2-c.ステアリング
├ 2-d.サスペンション
├ 2-e.タイヤ
├ 2-f.駆動系
├ 2-g.電気系
├ 2-h.外装系
├ 2-i.制動系
├ 2-j.パニアケース
├ 2-z.その他
■4.ツーリング関連 各支部からのお知らせ等
├ 3- 全国区
├ 3-a.北海道
├ 3-b.東北
├ 3-c.南東北
├ 3-d.関東
├ 3-e.信越
├ 3-f.北陸
├ 3-g.東海
├ 3-h.近畿
├ 3-i.中国
├ 3-j.四国
├ 3-k.九州
├ 3-l.沖縄 (※2003/11/22現在 設立準備中)
├ 3-m.ツーリング用品
├ 3-n.キャンプ用品
├ 3-o.ウェア類
├ 3-z.その他
■6.RFチャット by Yahoo メッセンジャー 待ち合わせ専用掲示板
├ RFチャット by Yahoo メッセンジャー 待ち合わせ専用掲示板
■7.RFOC全国ミーティング企画室
├ 2002年 第6回 RFOC全国ミーティング企画室
├ 2003年 第7回 RFOC全国ミーティング企画室
■8.RFOC関連・その他
├ 4-a.オーナーズクラブについて
├ 4-b.本フォーラムについて
├ 4-c.RFOCホームページについて
├ 4-d.売ります・買います・お得です
├ RFOC全国ホームページ トピックス
├ RFオーナーズクラブ 運営スタッフ
NICOLE's - WWWForum 3.7c