RFOC_ALL_JAPAN_HP
>
フォーラム一覧
-
トピックス
> 4.ツーリング関連 各支部からのお知らせ等 |
READONLY
カスタマイズ
|
ヘルプ
3-k.九州
2004/09/04 新フォーラムへ移動済
新規投稿
ツリー表示
一括表示
リスト表示
検索
[ご説明]
[記事参照方法]
[記事投稿方法]
[マナーと補足]
当フォーラムは、移動しました→
RFフォーラム「九州部屋」
記事 No.165 の編集
記事を編集するには管理パスワードが必要です。
管理パスワード
記事タイトル
お名前
稀
メール
ホームページ
文章欄
HTMLタグは使えません
http://〜とURLを記述すると自動的にリンクされます
改行は反映されます
萬井さん、こんにちわ。 稀@寝屋川です。 > いよいよ近づいてきた全国ミーティングです。 > 今回、初めて参加できそうで、ワクワクしております。 おおお、沖縄から参加されるんですね。 > 今回、9/9日に沖縄を船で出て(当然ですが)、鹿児島に10日朝着。 > それから、九州〜中国〜滋賀と3泊で行く予定です。 毎年、全国MTG時には 「遠方からの参加者は大変やよねえ」 という話題が必ず出るモンなんですが……それは凄いです。(笑) > また、初日は鹿児島から福岡まで行き、次の日に岡山まで行こうと思ってるのですが、 > 下道ばかりでも、(温泉に入ったりしながらでも)行けるものでしょうか? 下道のみでも可能でしょうけど、疲労は蓄積しますので無理しないで下さいね。 TRG中に温泉に入ると、疲れは取れますが眠気が襲って来たりもします。 私が大阪から九州に行く時は、いつも下関付近まで下道で行くのですが ・夜間走行 ・ほぼノンストップ ・ちょとヤバいスピード(笑) で、明け方過ぎに本州最西端に着く事が出来る感じです。 確実に行くならやはり2号線でしょうか? 途中でハイスピード区間がいくつかあって 下道なのにかなり時間を稼げます。(ただ……昼間はどうなのか) 景色優先ならば、岡山からブルーライン(有料)にのって そのまま海沿いのR250に合流、東進するのも面白いです。 神戸過ぎた辺りから、R2と分岐してR43が出現し R2よりも車線が多く、走りやすい道ではあるのですが その割に制限速度がえげつなく低いので、ネズミ捕りに要注意。 西宮からはR171に乗るのが距離的に効率いいですよ。 混み混みの京都市街を避けるなら、枚方でR307〜宇治川ラインも気持ちいいです。 琵琶湖南端・大津までくれば、あとは湖東を驀進するだけ♪ ちなみに山陰側はよく知りませんが、R9がいいという話はよく聞きますね。 とにかく無理はせずに、高速をところどころ使ってもいいや的な感じで 余裕を持って走る事をお勧めします。 お気をつけていらして下さい。 でわ。
- TOP -
管理者:
RFOC_HP管理人
■ホーム
■フォーラム一覧
■トピックス
■管理画面
■1.フリートーク
├ 0-a.初めにお読みください
├ 0-b.フリートーク
├ 0-c.全日本ロードレース & 北川圭一選手 部屋
■2.車体関連
├ 1-a.エンジン
├ 1-b.吸気・排気系
├ 1-c.ステアリング
├ 1-d.サスペンション
├ 1-e.タイヤ
├ 1-f.駆動系
├ 1-g.電気系
├ 1-h.外装系
├ 1-i.制動系
├ 1-y.日常点検・車検
├ 1-z.その他
■3.社外パーツ・カスタマイズ
├ 2-a.エンジン
├ 2-b.吸気・排気系
├ 2-c.ステアリング
├ 2-d.サスペンション
├ 2-e.タイヤ
├ 2-f.駆動系
├ 2-g.電気系
├ 2-h.外装系
├ 2-i.制動系
├ 2-j.パニアケース
├ 2-z.その他
■4.ツーリング関連 各支部からのお知らせ等
├ 3- 全国区
├ 3-a.北海道
├ 3-b.東北
├ 3-c.南東北
├ 3-d.関東
├ 3-e.信越
├ 3-f.北陸
├ 3-g.東海
├ 3-h.近畿
├ 3-i.中国
├ 3-j.四国
├ 3-k.九州
├ 3-l.沖縄 (※2003/11/22現在 設立準備中)
├ 3-m.ツーリング用品
├ 3-n.キャンプ用品
├ 3-o.ウェア類
├ 3-z.その他
■6.RFチャット by Yahoo メッセンジャー 待ち合わせ専用掲示板
├ RFチャット by Yahoo メッセンジャー 待ち合わせ専用掲示板
■7.RFOC全国ミーティング企画室
├ 2002年 第6回 RFOC全国ミーティング企画室
├ 2003年 第7回 RFOC全国ミーティング企画室
■8.RFOC関連・その他
├ 4-a.オーナーズクラブについて
├ 4-b.本フォーラムについて
├ 4-c.RFOCホームページについて
├ 4-d.売ります・買います・お得です
├ RFOC全国ホームページ トピックス
├ RFオーナーズクラブ 運営スタッフ
NICOLE's - WWWForum 3.7c