RFOC_ALL_JAPAN_HP
>
フォーラム一覧
-
トピックス
> 4.ツーリング関連 各支部からのお知らせ等 |
READONLY
カスタマイズ
|
ヘルプ
3-h.近畿
2004/09/04 新フォーラムへ移動済
新規投稿
ツリー表示
一括表示
リスト表示
検索
[ご説明]
[記事参照方法]
[記事投稿方法]
[マナーと補足]
当フォーラムは、移動しました。 移動先は ↓
RFフォーラム「近畿部屋」
http://atama.servebeer.com/rfoc/forum/c-board.cgi?cmd=;id=kinki
記事 No.42 の編集
記事を編集するには管理パスワードが必要です。
管理パスワード
記事タイトル
お名前
にしはら@東大阪
メール
ホームページ
文章欄
HTMLタグは使えません
http://〜とURLを記述すると自動的にリンクされます
改行は反映されます
RFOC_HP管理人宛に、下記のようなモノが送信されてきました。 これは、RFOCの方々にも知らせて欲しい内容と考察されましたので、 全文転載させていただきます。 ■以下 全文転載■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ Date: Thu, 27 Sep 2001 15:21:14 +0900 From: "GMDジャパン"
To: "GMD JAPAN"
来る、10月6日(土)にGMDライディング講習会を開催いたします。 内容は、“ライディング講習会” 来る10月6日、大阪・茨木の会場において、 ”GMD足回り講習会IN大阪”を開催いたしますので、 足回りに関心のあるユーザーや関係者の皆さんは、 ふるってご参加下さい。 *********************************************************************** 講師の鈴木は国内GMDを代表する足回りチューナーとして知られていますが、 長年スーパーバイクを駆り全日本や海外で活躍したプライベーターでもあります。 最近は多忙なため、イベント・レース出場が主となっています。 一般ユーザーに最も近い仕様のビッグ・バイクが多数出場した 今年9月のT-I100マイル耐久レースでも、足回り以外ノーマル(マフラーも ノーマル) のGSXR600で予選22番手からホールショットを奪い、有名チーム(モリワキ 等)を従え、 オープニングラップをトップで通過。その後も3位争いを続けました。 ぶっつけ本番のレースでなぜそれが可能なのか・・・? それは優れた足回りとそれを活かすライディング方法にあります。 その“秘密のノウハウ”を、講習会で皆さんに披露いたします。 *********************************************************************** その内容は、足回り屋が語る究極のビッグ・バイク・ライディング・テクニック。 そして多くのライダーが頭を抱えている足まわりセッティングについて、 それぞれ具体的な方法をわかりやすく解説いたします。 足回りやライディングに関するQ&Aコーナーもありますので、 少しでも安全に、速く、そして上手く走りたいというライダー にはうってつけのイベントです。 * 人数に制限があるため、参加希望の方はお早めに席をご予約ください。 (GMDにて受付) 日時: 2001年10月6日(土) 19:00-21:00 会場: 茨木市福祉文化会館 会場電話番号: 0726-23-3962 (茨木市市役所正面) 講習内容: バイク足回り講座。 参加定員: 先着 60名 (予約制:TELもしくはeメールにて) 参加料: 無料 講師: 鈴木 徹 (GMDジャパン 代表) 予約e-mail: gmd-japan@office.so-net.ne.jp ******************************* 10月21日 全日本選手権 TIラウンド ST600 GSXR600 ******************************* ************************************* GMD COMPUTRACK JAPAN 大阪府茨木市平田1-5-25 TEL:0726-34-6237 FAX:0726-33-0215 小山 俊輔/Syunsuke Koyama gmd-japan@office.so-net.ne.jp http://www.tim.hi-ho.ne.jp/gmdcomputrackjp/ ************************************* ■以上 全文転載終わり■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- TOP -
管理者:
RFOC_HP管理人
■ホーム
■フォーラム一覧
■トピックス
■管理画面
■1.フリートーク
├ 0-a.初めにお読みください
├ 0-b.フリートーク
├ 0-c.全日本ロードレース & 北川圭一選手 部屋
■2.車体関連
├ 1-a.エンジン
├ 1-b.吸気・排気系
├ 1-c.ステアリング
├ 1-d.サスペンション
├ 1-e.タイヤ
├ 1-f.駆動系
├ 1-g.電気系
├ 1-h.外装系
├ 1-i.制動系
├ 1-y.日常点検・車検
├ 1-z.その他
■3.社外パーツ・カスタマイズ
├ 2-a.エンジン
├ 2-b.吸気・排気系
├ 2-c.ステアリング
├ 2-d.サスペンション
├ 2-e.タイヤ
├ 2-f.駆動系
├ 2-g.電気系
├ 2-h.外装系
├ 2-i.制動系
├ 2-j.パニアケース
├ 2-z.その他
■4.ツーリング関連 各支部からのお知らせ等
├ 3- 全国区
├ 3-a.北海道
├ 3-b.東北
├ 3-c.南東北
├ 3-d.関東
├ 3-e.信越
├ 3-f.北陸
├ 3-g.東海
├ 3-h.近畿
├ 3-i.中国
├ 3-j.四国
├ 3-k.九州
├ 3-l.沖縄 (※2003/11/22現在 設立準備中)
├ 3-m.ツーリング用品
├ 3-n.キャンプ用品
├ 3-o.ウェア類
├ 3-z.その他
■6.RFチャット by Yahoo メッセンジャー 待ち合わせ専用掲示板
├ RFチャット by Yahoo メッセンジャー 待ち合わせ専用掲示板
■7.RFOC全国ミーティング企画室
├ 2002年 第6回 RFOC全国ミーティング企画室
├ 2003年 第7回 RFOC全国ミーティング企画室
■8.RFOC関連・その他
├ 4-a.オーナーズクラブについて
├ 4-b.本フォーラムについて
├ 4-c.RFOCホームページについて
├ 4-d.売ります・買います・お得です
├ RFOC全国ホームページ トピックス
├ RFオーナーズクラブ 運営スタッフ
NICOLE's - WWWForum 3.7c