RFOC_ALL_JAPAN_HP
>
フォーラム一覧
-
トピックス
> 4.ツーリング関連 各支部からのお知らせ等 |
READONLY
カスタマイズ
|
ヘルプ
3-g.東海
2004/09/04 新フォーラムへ移動済
新規投稿
ツリー表示
一括表示
リスト表示
検索
[ご説明]
[記事参照方法]
[記事投稿方法]
[マナーと補足]
当フォーラムは、移動しました→
RFフォーラム「東海部屋」
記事 No.483 の編集
記事を編集するには管理パスワードが必要です。
管理パスワード
記事タイトル
お名前
Shorge
メール
ホームページ
文章欄
HTMLタグは使えません
http://〜とURLを記述すると自動的にリンクされます
改行は反映されます
すいません 画像のUP遅れました。
温泉入浴&食事休憩中の集合状態(ピントが背景に合ってるのはヒミツ) ここにnao-nao@すかぶ650さんが合流
すかぶ650 大人気です(^^; 650ccとは思えない 静かで上品なエンジン音と 各種気の効いた装備にクラクラッす デザインもカッコ良さとカワイさの高次元バランスで良い感じ! でも・・・
バックミラーに写った姿を見て思わず スピードメータを確認 アクセルを緩めてしまったのは私だけではないでしょう(^^; nao-naoさんの 白ヘル+サングラスってのが輪をかけて・・・ 安房峠爆走開始
パジェロに塞き止められ中
驚いたのですが ほとんどの4輪が 道を譲って下さいました。 後ろにズラーと付かれるとウザいからなんでしょうが(^^; ほんっとキマエヨク道を譲って下さいました 関東ではこぉはいかないような・・・ なんか いぢになって譲らない車も多いのに(^^; いや びっくりしました ほんと 安房峠の茶屋にて
この後 道の駅でコ休憩 解散となりました。 関東組はビーナスラインも攻めて帰ろうか タダだし♪ って事で走り出したのですが 直ぐに渋滞+S2000軍団のトンネル爆音攻撃や 土砂降り波状攻撃を食らってしまい 早々に松本ICへ(^^; ビーナスラインはまた今度の機会という事に・・・ その後 ちょっとひとにゃぁ言えない走りで中央高速を・・・ あの2人に付いて行くのは大変です(^^; 最後に立ち寄った談合坂ICでの給油風景
道路もかなりの混みっぷりでしたが GSもしゃれにならん感じ 長旅の最後を締めくくるにはあまりにも過酷でした(TへT てか 広島からの上京がてら ちょっくら寄ってくかぁ・・・ってのが 愚か過ぎました(^^;
- TOP -
管理者:
RFOC_HP管理人
■ホーム
■フォーラム一覧
■トピックス
■管理画面
■1.フリートーク
├ 0-a.初めにお読みください
├ 0-b.フリートーク
├ 0-c.全日本ロードレース & 北川圭一選手 部屋
■2.車体関連
├ 1-a.エンジン
├ 1-b.吸気・排気系
├ 1-c.ステアリング
├ 1-d.サスペンション
├ 1-e.タイヤ
├ 1-f.駆動系
├ 1-g.電気系
├ 1-h.外装系
├ 1-i.制動系
├ 1-y.日常点検・車検
├ 1-z.その他
■3.社外パーツ・カスタマイズ
├ 2-a.エンジン
├ 2-b.吸気・排気系
├ 2-c.ステアリング
├ 2-d.サスペンション
├ 2-e.タイヤ
├ 2-f.駆動系
├ 2-g.電気系
├ 2-h.外装系
├ 2-i.制動系
├ 2-j.パニアケース
├ 2-z.その他
■4.ツーリング関連 各支部からのお知らせ等
├ 3- 全国区
├ 3-a.北海道
├ 3-b.東北
├ 3-c.南東北
├ 3-d.関東
├ 3-e.信越
├ 3-f.北陸
├ 3-g.東海
├ 3-h.近畿
├ 3-i.中国
├ 3-j.四国
├ 3-k.九州
├ 3-l.沖縄 (※2003/11/22現在 設立準備中)
├ 3-m.ツーリング用品
├ 3-n.キャンプ用品
├ 3-o.ウェア類
├ 3-z.その他
■6.RFチャット by Yahoo メッセンジャー 待ち合わせ専用掲示板
├ RFチャット by Yahoo メッセンジャー 待ち合わせ専用掲示板
■7.RFOC全国ミーティング企画室
├ 2002年 第6回 RFOC全国ミーティング企画室
├ 2003年 第7回 RFOC全国ミーティング企画室
■8.RFOC関連・その他
├ 4-a.オーナーズクラブについて
├ 4-b.本フォーラムについて
├ 4-c.RFOCホームページについて
├ 4-d.売ります・買います・お得です
├ RFOC全国ホームページ トピックス
├ RFオーナーズクラブ 運営スタッフ
NICOLE's - WWWForum 3.7c